- 龍馬world松山2020実行委員会
21回目の実行委員会
コロナウィルスの感染者のニュースと熱中症の話題で、お盆休みが過ぎていきました。
盆休みを迎える前の8月8日に21回目となる実行委員会を開催しました。
オンライン大会におけるシナリオ(台本)作成やメイン会場での機器構成と会場レイアウト、大会冊子原稿の入稿状況、そして予算の見直しと盛りだくさんの議題がありました。
当日は、中四国担当理事の中村さん、ブロック長の田中さんはじめ元祖広島龍馬会の皆さんはWeb会議システムで参加してくれました。
お盆休みで活動は中断されます。特に今年はコロナ禍で活動制限がある中の準備です。それぞれの立場から疑問点や不明点について意見が出されます。
何とか、こうした状況の中でもオンライン大会を成功させたいと願う委員の思いが伝わってきます。
私たちもできることから準備を進めています。龍馬会の紹介原稿入稿、またサテライト会場の選定をよろしくお願いします。
まだまだコロナ感染は状況を許しません、酷暑での熱中症にもお気を付けください。
また今後、適時情報をお知らせいたします。
よろしくお願いします。
